4pkのLinuxメモ

Linux(主にGentoo Linux)に関するメモを書き残すブログです。

MacBookにGentooLinuxをインストールする(未完)

MacBookがブートを認識するための方法

一般的には、元々Macの機能にあるrEFItを使うようだ

今回、私のMacには元々Macがない状態であり、その方法を使えないしそんなMacに依存する方法なんて元々やる気がない

そういうときのやり方として以下の方法がある 

/boot以下にあるefiファイルを

/boot/efi/boot/bootx64.efi

に置き換える(または名前を変えたものをもう1つ作る)

 

・boot時にエラーが出る(カーネルパニック

fb: switching to radeondrmfb from EFI VGA

とエラーが出た場合

grubの画面でeを入力して

下の方にあるlinux〜の最後のro の後に nomodeset

を追記して起動(f10)

nano /etc/default/grub

GRUB_CMDLINE_LINUX="nomodeset"

にしてコメントアウトを外し追記し保存

その後

update-grub

grub-mkconfig -o /boot/grub/grub.cfg

を叩く

grub.cfgは自分で作るものなので当環境とは若干ディレクトリの名前が違う可能性あり

 

 ・xdamageがnot found

radeon搭載のMBPでは,/etc/portage/make.confに

INPUT_DEVICES="radeon"を追記する必要がある

 

 ・タッチパッドが反応しない

Device Drivers --->
Input device support --->
[*] Mice --->
# For trackpad support
<*> Apple USB BCM5974 Multitouch trackpad support

emerge xf86-input-synaptics lipinput xf86-input-libinput

あたり

 

・バッテリ残量表示

Power management and ACPI options --->
ACPI (Advanced Configuration and Power Interface) Support --->
<*> Smart Battery System

emerge acpitool 

acpitool と叩くと出る

 

Wi-Fiが有効にならない

MacBookAirと同様に出来るか確認

emerge linux-firmware

をしないとカーネルの設定だけではドライバが有効にならない場合がある

それ以外に

/etc/wpa_supplicant/wpa_supplicant.conf

/etc/systemd/network/デバイス名.service

を作成しないといけない(#gentooinstallbattle の記事に記載内容)

 

・gitがemerge出来ない

emerge curl

をやり直したら通るようになった。libcurl関連のエラーだとこの対処法っぽい。

 

・startxがしばらく立ち上がらない

タッチパッドを有効にすると反動でstartxがしばらく立ち上がらなくなる

7 urandom warning missed due to rate-limiting

と言うメッセージが出るまで立ち上がらないようだ

対策として、havegedを導入する

emerge haveged

systemctl enable haveged

再起動すればすぐに立ち上がるようになるはず

 

・/dev/kmsg buffer overrunが無限に表示される

これだけ見てもわからないと思いますが,

んでんでーwwにゃんでーwww

って気持ちになります

 ログが無限にながれることでここまでLinuxを使えなく出来るとはと感心すらする

対処法は,カーネル

CONFIG_POWER_SUPPLY_DEBUG

をオフにする